1. HOME
  2. NEWS
  3. ウクライナ人道危機救援金について

ウクライナ人道危機救援金について


ウクライナ人道危機救援金について


いつもTOKYO L.O.C.A.L BASEをご利用いただきありがとうございます。⁡
⁡TOKYO L.O.C.A.LBASEを運営する、⁡
『NPO法人TOKYOL.O.C.A.L』では、被災地の支援活動を行っています。⁡
⁡活動の一環として、現在深刻な人道危機が懸念されるウクライナ人道危機のための救援金を受け付けしています。⁡

皆様よりいただいたご支援は、⁡⁡
「日本赤十字社 ウクライナ人道危機救援金」に寄付させていただきます。⁡

TOKOYO L.O.C.A.Lでは地域の皆様、当団体の活動に賛同いただける方へご協力をおねがいし、「自分たちにできること」として、救援金の受付、SNSでの当活動のお知らせや店頭での啓蒙活動を実施します。⁡
⁡沢山の方に、現地の状況に関心を寄せていただけることが、現地の皆様への支援は勿論、今後の大きな力になります。⁡

ご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。⁡

「ウクライナ人道危機救援金」⁡
◼️TOKOYO L.O.C.A.L BASEレジ横募金箱にて受付
受付期間:2022年3月3日~2022年3月31日⁡
※受付延長の可能性有。⁡
※期間内でも随時、日本赤十字社へ送金させていただきます。

救援金は、ご希望がございましたら口座振り込みでも受付をさせていただいております。

◼️TOKOYO L.O.C.A.L BASE 口座振り込みにて受付
受付期間:2022年3月3日~2022年3月31日⁡
⁡城北信用金庫 町屋支店 普通 0019862⁡
⁡特定非営利活動法人TOKYO L.O.C.A.L⁡
⁡トクヒ)トーキョーローカル⁡⁡

お問い合わせ先
メールアドレス:info@tokyolocal.me⁡
TEL:03-5855-0810
「ウクライナ人道危機救援金」⁡について
とお問い合わせください。(担当:佐々木、伊藤)⁡
※当団体へのご寄付は寄付金控除の対象にはなりません。⁡
※領収書の発行をご希望の場合は、上記問い合わせ先までご連絡いただけますようお願いいたします。⁡

NEWS

NEWS一覧

夜営業日カレンダー

特集記事

月を選択