1. HOME
  2. ABOUT US
  3. NPO法人TOKYO L.O.C.A.L STAFF

TOKYO AS A LOCAL.

東京と私たち、そしてNPO法人のこと

NPO法人TOKYO L.O.C.A.L STAFF

NPO法人TOKYO L.O.C.A.L STAFF

NPO法人 TOKYO L.O.C.A.L
代表理事:丸山慎二郎

株式会社ROOM810 代表取締役社長
1975年7月1日生まれ。東京都荒川区町屋出身。
青年海外協力隊JICAにてジャマイカに2年間赴任経験を持つ。1995年家業である三企冷暖房サービス株式会社(現・株式会社三企)に入社。2003年から4年間、東京ガスエネルギー株式会社に出向、修行を積む。
2008年に独立して株式会社ROOM810を立ち上げる。現在は総合デザイン会社としてインテリア・グラフィック・メディア事業を展開。2011年5月、東日本大震災による東北への復興支援活動を開始。2017年アフロヘアーにする。

NPO法人 TOKYO L.O.C.A.L
理事:森 一丁

ナレーター・司会者(青二プロダクション所属)
4月6日生まれ。福岡県福岡市出身。
数々のラジオ番組DJ、TV番組のナレーション、イベントMCを担当。
代表作はフジテレビ「直撃LIVE グッディ!」「バイキングMORE」の生ナレーション、日本テレビ「ZIP!解決King&Prince」など。
2009年に大江戸線新宿駅構内に飛び込もうとした女性を止め、表彰された。
ゲームや釣り、スキューバダイビングの趣味を持つ。

NPO法人 TOKYO L.O.C.A.L
理事:杉田篤史

アカペラグループINSPiリーダー
株式会社hamo-labo代表取締役CHO
1978年9月16日生まれ。兵庫県神戸市出身。
1997年大阪大学でINSPiの原型「inspiritual voices」を結成。2001年フジテレビ系「力の限りゴーゴゴー!!」内のコーナー「ハモネプ」出演がきっかけで12月「Cicada’s Love Song」でメジャーデビュー。2005年2月より現在も放送中の日立CMソング「この木なんの木」2代目シンガーとして担当。2016年より「アカペラグループINSPiのそれゆけペラリーマン」(YouTubeLive)を隔週火曜に生放送している。2019年音楽ハーモニーを用いたチームビルディングを提供する株式会社hamo-laboを設立。趣味はSUPやカヤックで海に出ること。

NPO法人 TOKYO L.O.C.A.L
理事:武藤政之

株式会社セプテーニ 取締役 グループ執行役員
1977年6月22日生まれ。東京都小平市出身。
2001年株式会社セプテーニ(JASDAQ:4293)入社後、デジタルマーケティングを軸に営業として多業種に渡りクライアントを担当。
2003年には社内の経営者育成プログラムに選抜され、現在は取締役グループ執行役員として従事。旅行、ゴルフを中心にアウトドア派の多趣味。愛犬家。

NPO法人 TOKYO L.O.C.A.L
プロデューサー:鈴木友子

株式会社ROOM810 ディレクター/構成作家
東京生まれ横浜育ち。業界を代表する女性ディレクターとしてラジオ番組制作畑一筋で◯◯年、フリーランスとして活躍したのち、創業メンバーとして株式会社ROOM810に参加。
エンタメ業界に豊富な人脈を持ち、番組制作のみならずイベント制作やブッキングなど、TOKYO L.O.C.A.Lでも主に広報や地域・地域企業とメディアとの関わりを作り出す仕事やイベントのプロデュースを担当する。

NPO法人 TOKYO L.O.C.A.L
プロデューサー:島 健

株式会社ROOM810 Creative Director
1977年7月18日生まれ。京都府京都市出身。
雑誌編集者、映像制作会社役員などを経て2013年よりROOM810に合流。
空調や工事の仕事がメインだったROOM810を総合デザイン会社としてブランディングするなど、主に企業や商品・サービスのブランディングを得意としている。TOKYO L.O.C.A.Lでも荒川区エリアなど地域及び地域企業のブランディングを担当する。

TOKYO L.O.C.A.L BASE(カフェ)STAFF

TOKYO L.O.C.A.L BASE
マネージャー:本村陸

Coming Soon…

TOKYO L.O.C.A.L BASE
料理長:塚田 哲

1976年4月4日生まれ。荒川区町屋出身。
華調理製菓専門学校を卒業したのちパティシエとして料理人デビュー。
銀座のホテルや麹町のレストランを経て、地元の幼馴染である代表理事・丸山の数年越しのラブコールを受け、カフェオープン直前のTOKYO L.O.C.A.Lに合流して、料理長を担当。無類の猫好きであり、スノーボード上級者。店で使い途が定まっていない謎の食器を買うのが趣味。多分。